motto

NEWSお知らせ

2021年01月の記事一覧
2021.01.18 | お片づけ講座

お得なお片付け講座始めます

2021年の初仕事は、お友達同士でお申し込み頂いたお片付け講座でした。

まさかこの講座直後に大雪で、停電やら給湯器故障やらの惨事に見舞われるとは思いもよらず…のんきな顔の私。

【お片付け講座について】

コロナ流行以後、自主開催の団体講座は行ってきませんでした。

講座はクライアント様のご自宅で行う「個人講座」のみのご案内でしたが、今年から2名以上でお申込みの場合「団体講座」もお受けすることに致します。

お片付けスイッチ、ぽちっと押します☞♡

秋田市内でしたら、場所は基本的に泉の小さな焼き菓子屋Petit bonheurさんにて開催させて頂きます(変更可)。プチボヌールさんで行う場合は、焼き菓子とお飲み物を無料でお付けします!

お問い合わせお待ちしてます♪

●個人講座

受講者様ご自宅にて、ご自宅の状況を確認させて頂きながら、お片づけの基本をお話しするマンツーマンレッスン。

・ご自宅を実際見ながらなので、具体的にお悩みにお答えできます

・マンツーマンなので気兼ねなく、なんでもご相談頂けます

3,500円/2h

※平日のみ、9時から16時までのお好きな時間帯(土日祝日はご相談ください)

【対象】秋田県内在住の女性(秋田市外は交通費別途)

●団体講座

カフェなどで、お友だちと一緒に参加するお片付けレッスン。お片付けの基本を学べます。

・お友だちとわいわい楽しく学べます

・いきなり自宅を見られるのは恥ずかしい! という方にも

1,500円/1.5〜2h(1人あたり)(秋田市外の場合は変動の可能性あり)

※平日のみ、9時から16時までのお好きな時間帯(土日祝日はご相談ください)

【対象】秋田県内在住の女性(秋田市外は交通費別途)

2021.01.18 | お片づけサポート例

お片付けサポートの感想を頂きました

お片付けサポートのクライアント様が、感想をご自身のSNSに載せてくださいました。

「なぜ」お片付けにお金を払ったのか?「実際」どう感じたのか?すごくわかりやすく、気持ちのこもった文章…ありがとうございます!!

(↓以下転載させて頂きます)

お金を何に使うか。

私は小2から書道教室に通い、自分でいうのもなんですがずーーーーと一番よい賞をとり続けてきた子供でした。

才能はないのは母がよく知っていて。でも、母もちょっとビックリするほど部屋にこもって書きまくっていたそうで、私は賞をとりたくて書いていたと言うより、納得出来なくてやめられなかったから書いていました。その過程に「賞」をもらいました。という感覚を人にいうとたまに嫌みに聞こえるようで(そうでしたら、すみません🙇💦)その時習っていた先生に言われた事は今でも 生活の中でも実践しています。

「変な癖がつくまえにさっさともってきなさい」よく、このようにいう先生でした。

自分の納得出来てからもっていくのではなく納得出来ないので、早めにもっていく。新しい視点をもらうために。修正して、次の課題に進みたいので素直に、みせにいく、アドバイスをもらうといことは、ずっとしていました。自分の気づける能力の範囲と他から指摘してもらうことで初めて気がつける視点があることを書道を通して私は小学生の時から実感していました。

実は、昨年から書道教室の一部を整頓したいが手が回らないという、ちょっと物置化した奥のスペースが気になる気持ちを抱えて数ヶ月すごしていました。 片付けたい箇所を一人でやった場合数日は必要な気持ちでした。

気が重く、でも、行動に出来ない自分をつくづく把握し、今の状況から抜けるためにこの方法はどうだろうか??と、整理収納アドバイザーの畠山さん依頼して、置き場のアドバイスを戴きながら、3日かかりそうなところを、だったの五時間でしあげました。自分の能力範囲で今まで通り整頓すると、リバウンドする箇所でもあるのも、わかってきた最近。

では、そうならないように補ってくれる力があればネックだった時間の確保とリバウンドしない収納にかえられる。私にはない能力を補ってもらおうと思ったのです。私が、書道の道でここまでこれたのも、様々な先生のアドバイスと補いをいただいたから、の私です。一人の力でなんか全然ありません。片付けを頼んでお金をはらい一緒にする と家族に話したら驚かれましたが。実家からでて、一人で育児をし、働き、出張や、出店もし家事もこなす。平等に与えた時間を自分の求める水準にする。

どこに何を置くかを工夫するまで私は時間と体力をさけないでいました。なんでも、たった一人で悩み、考えることが全てではないと私は思っています。私が、書道を学んできたときにしてきた事のように、共に歩んでくれる先生、アドバイスをもらえる環境に身をおく。たった一人で学ぶよりずっーーーと楽しくそして、早く進めます。近道はないからこそ、進み続けられる選択を模索する。私は今回、収納アドバイザーの畠山さんのおかげで、3日分の時間を短縮でき、その上、後回しにしていたプライベートの押し入れの整頓の仕方のアドバイスも受けながら✨✨✨より、効率のよい暮らしができる配置に 自分で、あーだ、こーだと悩む🌀ことなく仕上げる事ができました。

もし、字が上手く書きたいなと思っているのであれば、是非、私のお教室にきて欲しいし、一人で字について悩んでいる時間をへー!そうなんだ!!✨✨じゃあ次、こうやってみよー!!に変えて楽しんで欲しい❗と本当に思っています。

もし、私のように散らかっている箇所をみては、もやっとする、、時間を一年は過ごしているのであれば、畠山さんに一報してみて欲しい。私は、自分自身の把握(マインド▪所持品)と、日常の作業効率のよさを手にいれました。

悩んでいる時間にフリーズする時間と体力をさくことより解決の時間にお金を私は注いだ事でより、よい豊かさをてにいれ、さらに、自分の自信をも手に入れた気持ちです✨こんな、素敵な事はないなぁと自分が今日体感して、実感しました。

クライアント様Instagram

before

習字教室で使うものって、紙と墨だけじゃないんです。その上、紙はびっくりするほど種類が多い!

普段のお教室で使用するものだけじゃなく、ストックや、イベントの時だけ使用するもの、過去に使用したもの‥それら全て、探さなくても、一見して何がどこにあるのか分かるようにします!

after

使用頻度の高い半紙と墨液は余裕を持ってスペースを確保。

イベント時に使用するものや季節によって使い分ける紙などは、グループ分けしてラベリング。

アイテム数はそこまで減っていないにも関わらず、それぞれの場所が把握できるようになりました。

2021.01.05 | お片づけサポート例

玄関から福を招こう!

あけましておめでとうございます🎍

新しい年が始まって、なんだかわくわく。今年はどんな年にしようかな。

お正月、ゆっくり過ごしすぎておうちも乱れてきてるわ〜、でも正月からてきぱき動くなんて無理〜、という方!仲間です!🤣

玄関から幸運が入ってくる✨とはよく聞く話。とりあえず、玄関だけ整ってればセーフってことにしませんか?(笑)

お片付けスイッチを入れるため、年末にお片付けサポートで玄関を整えた例を。

BEFORE

広い土間のあるおしゃれなおうちで、土間から出入りしてしまうため玄関が機能していないというお悩み。

玄関が使われていないので、靴棚もうまく機能していませんでした。

誰の靴がどこにあるのか?こんなところにこんなものが!

いつもどおり、全部出して、仲間分け。

AFTER

福入ってきそう〜♪

靴棚は基本人別に分けましたが、冬期間よく履くブーツや長靴のコーナーは手前に別途配置しました。

下段に非常用持ち出し袋を2つ。非常時はすぐ持って出られます。

オフシーズンの帽子や小物は棚上に。

棚下には外で使うものをグループ別に。

玄関は、キッチンやクローゼットと比べてアイテム数も少ないし、範囲もはっきりしているので、意外と短時間でお片付けできます!

お片付けスイッチを入れる場所にもおすすめです◎