2021.06.20 | コラム

お片付けサポートでよく出てくるモノ

▼▼▼2021年3月にラジオでお話ししたお話をまとめています▼▼▼

今回のテーマは、お片付けサポートに行って高頻度で大量に出てくるアイテムについて。

見ると「いつか使うかも?」という思いが頭にチラつくモノたち。

名付けて【いつか使うかも3兄弟】

①化粧品のサンプル

②割り箸や、使い捨てのスプーン

③紙袋

しかも、私のお伺いしたお宅では、ほとんどの方が全体量を見ると「数を減らす」という選択をするアイテムでもあります。

【いつか使うかも3兄弟】は「どのくらい残しておくか」という「適正量」の判断が難しいので、

基本となる適正量のチェックポイントを先に2つ、お伝えします。

適正量のチェックポイント

①使用頻度や使用目的に対して、量がどのくらいあるか

「いつか使うかも」の「いつか」って、いつ?を想像してみる。

②収納スペースから溢れていないか

これは、収納スペースがきちんと決まっていることを前提としているので、

「割り箸があちこちから出てくる」

「紙袋をなんとなくいろんな場所にしまってる」

など、決まった場所がない時は、それを決めることが先決です。

さて、それを踏まえて【いつか使うかも3兄弟】に話を戻します。

①化粧品のサンプル

何に使うか?何のために残してあるか?→旅行の時

他の二つと同じで、年にどのくらい旅行に行くか?を目安にとっておきます。

とっておく時のポイントとして、旅行に行く時にそのまま持っていけるセットを作ってみます。

1泊なら、朝と夜の2セット必要になりますが、1つしかないから結局いつものを持っていく、だから結局使わない‥ということにならないように。

あと、化粧水と美容液と乳液とクリームと、同じメーカーのものがいいから化粧水だけあっても持っていかない、というパターンもあります。

お片付けサポートで化粧品のサンプルが出てきた時に、「捨てる」ジャッジを下すのは「いつのものか分からなくて、怖くて使えない」という理由が多いです。

とっておくときは、マジックでもらった日付を書いておくといつまでに使おうという目安がわかって良いです。

ちなみに、私はサンプルは従来の目的どおり、もらってすぐ、試すために使う派です。管理する手間がかからなくて良いです◎

②割り箸や、使い捨てのスプーン

何に使うか?何のために残してあるか?→大人数集まった時に!災害時に!アウトドアで!

大人数が集まったり、アウトドアに行くことは年に何回くらいあるか?

これはご家庭によってかなりばらつきがあると思うんですが、

これを想像してみると、

引き出しいっぱいに割り箸をとっておくと、消費するまで数年かかるかも、とか

使う数よりもらう数の方が多そう、永遠に減らない、割り箸地獄に陥っているかも、とか

結局そういう時も買ってしまっている、とか

いろいろなことがわかります。

ちょっと適正量オーバーかも、と思い当たる方は、今あるものは、普段使いしたり、お掃除に使ったり、子供の製作物に使ったり、意識して消費すると良いと思います。

あと、アウトドアに行く時、結局割り箸買ってしまっている、という方はアウトドア用品を収納している場所の近くに定位置を替えるとか。

ちなみに、災害用は災害用として、いつでも使える場所に数を把握して収納しておいた方が安心ですよね。

そのように、必要な量や使いやすい場所に応じて収納場所を決めたら、そこから溢れないように気を付けましょう。

③紙袋などのショップの袋

何に使うか?何のために残してあるか?→誰かに何かを渡す時、フリマアプリで梱包する時

使う目的を考えると、おそらく誰かにちょっとものを渡す時に使うので、ボロボロのものは選ばないと思うんです。

だから、まずは状態の良いものだけにする。

ボロボロで、ビニールじゃなく紙の袋は、雑紙をまとめる時に使うと便利ですよね。

そして、種類で分けてみる。

紙袋とビニール製の袋が混ざっている場合は、素材で。

そして、そのあと、サイズで。

どの種類をどのくらい使うか。

例えば、お酒が入っていた細長い袋なんかは、綺麗だけどなかなか使う機会がないんですよね。

それが決まったら、収納場所を決める。

収納ボックスでもいいし、引き出しや棚の中でもいいのですが、あちこちに置かない方が、全体の数を把握しやすいです。

サイズごとにざっくり分けて収納すれば、使うとき選びやすいです。

あとは、とってを下にして収納すると、底辺の折り目が引っかからずに取り出せるので、取り出しやすくなります。

他にも、お土産のお菓子の箱とか未使用のタオルとかも出てきがちです!

同じように、いつか使うかも、の先をちょっと想像して

「どんな時にどのくらいの量を使うかな?」「どのくらいの大きさの収納が必要で、そこから溢れてないかな?」ということをチェックしてみてください。