2020.11.02 | お知らせ
広報ゆざわ「コネクト」掲載のお知らせ
秋田県湯沢市の広報「コネクト」令和2年11月号で取材して頂きました。
巻頭で「女性が輝くまち“ゆざわ”を目指して」という特集が組まれていて、その中で私の思いを聞いて頂きました。
家族と家事を共有できる「片付けのコツ」も掲載して頂いてます。
「女性が活躍する社会」っていうと、「女性もバリバリ仕事をする」っていうイメージで、そればかりが声高に叫ばれている気がします。
その視点でしか「活躍度」を計れないんじゃ、女性は「パートだから」とか「時短勤務だから」とか自分の頑張りを思い切り自分で褒められない。
わたしだってそうです。「もっと頑張れ!」って、見えない何かにせっつかれてるように感じる時があります。
片付けの仕事を始める前、「頑張らなくちゃ、もっと頑張らなくちゃ」って焦っていた頃は
「わたしの好きなことはなんだろう?」
「わたしのやりたいことはなんだろう?」
うまく答えられなくなってる自分がいました。
我慢してる方がエライとか、気楽だとか、怠けてるとか、自分で自分を追いつめないで、好きなことをしている自分や、やりたいことをしている自分も、「輝いている」って思っていたい。そう思ってお話しさせて頂きました。
